第209回フロンティア材料研究所学術講演会
「生成AIで講義などの資料を作る Part 2 (GUIによる作成、PowerPoint動画作成まで) 」(2025年11月14日)

開催日時2025年11月14日(金) 15:00 –16:00
開催場所Zoom ウェビナー
主催東京科学大学 総合研究院 元素戦略MDX研究センター、フロンティア材料研究所   
共催六研出島コンソーシアム
東京科学大学 物質・情報卓越コース物質理工学院 材料系
お申込み参加ご希望の方は、登録フォームよりお申し込みください。
連絡先講演会に関するお問い合わせ:神谷 利夫 教授
お申込みに関するお問い合わせ:共同利用・研究支援室
(Email: kenkyushien@msl.titech.ac.jp

プログラム等

講師: 神谷 利夫 教授 (東京科学大学 総合研究院 元素戦略MDX研究センター/フロンティア材料研究所)

演題: 生成AIで講義などの資料を作る Part 2 (GUIによる作成、PowerPoint動画作成まで)

講演概要:
 2025/9/24に、生成AIを利用し、オンライン講義などを録画・録音したファイルから教科書や教科書Webページを作成する手順についてチュートリアルを行った。
 第1部では、機能強化した本システムについて、python Graphical User Interface (GUI) プログラムを用いて行う方法を、生成AI (Gemini2.5) のプロンプト例と共に説明する。
 第2部では、講義資料作成において、MS-Excelで学会・論文品質のグラフを作成するtemplateファイルの利用法、pythonプログラムの利用方法説明ファイルを作成する方法について説明する。

プログラムなど詳細は、材料計算科学・データ解析チュートリアルコース 2025 ウェブサイトをご覧ください。

 

ご参考(前回チュートリアル):第202回フロンティア材料研究所学術講演会
「講義録画・録音ファイルと生成AIから教科書を作ろう」(2025年9月24日)

ページトップへ