- トップページ
- 研究内容・職員
- 領域別教員一覧
- 未踏材料開拓領域
領域別教員一覧
| 未踏材料開拓領域
| 材料機能設計領域
| 融合機能応用領域
| 構造機能設計領域
|
フロンティア材料研究所では,「未踏材料開拓領域」,「材料機能設計領域」,「融合機能応用領域」,「構造機能設計領域」の4研究領域による相互連携により研究を展開しています。
未踏材料開拓領域
未踏材料開拓領域では,未踏領域の機能や現象を示す新材料群の開拓と、その学理解明による新しい固体科学の確立を目標とし,教科書を書き換えるような研究を行っています。
-
既存物質の改良ではない,全く新しい概念に基づく電気伝導体,イオン伝導体,強誘電体,磁性体,蛍光体,触媒等の新物質の創出およびその物性・機能発現の解明
-
ナノ構造磁性体の新規物理現象解明および原子スケール接合により創出される新規機能の探求
-
ありふれた元素を使いナノ構造を工夫することで,希少な元素を使わずに有用な機能実現を狙う「ユビキタス元素戦略」
-
物質固有の結晶構造を利用した新しい光・電子・磁気および化学機能をもつ材料探索
|
教授 東 正樹
Professor: Masaki Azuma
固体化学、固体物理、材料科学
|
|
教授 平松 秀典
Professor: Hidenori Hiramatsu
固体化学、物質探索、薄膜成長
|
|
准教授 陳 君怡
Associate Professor:
Chun-Yi Chen
電気化学, 材料工学
|
|
准教授 安井 伸太郎
Assistant Professor:
Shintaro Yasui
無機材料・物性
|
|
准教授 谷中 冴子
Associate Professor:
Saeko YANAKA
生体分子工学、核磁気共鳴法
|
|
助教 重松 圭
Assistant Professor:
Kei SHIGEMATSU
固体化学、薄膜成長
|
|
助教 半沢 幸太
Assistant Professor: Kota HANZAWA
固体化学、無機化学
|
|
特任助教 Yu Hongwu
Specially Appointed Assistant Professor:
Yu Hongwu
固体化学、固体物理、光物性
|
