第159回工学地震学・地震工学談話会(2025年12月13日)
| 開催日時 | 2025年12月13日 15:00 ~17:30 |
| 開催場所 | 東京科学大学 大岡山キャンパス 西5号館 4階プレゼンスペース(EV前) |
| 主催 | 東京科学大学 地震工学研究グループ |
| 共催 | フロンティア材料研究所 多元レジリエンス研究センター |
| 連絡先 | 東京科学大学 環境・社会理工学院建築学系 教授 田村 修次 |
【プログラム】
| 講演テーマ | 講演者 |
| 鋼構造部材の塑性変形性能の現状と将来像 | 三井 和也(東京科学大学) |
| Physics-Informed Neural Networksによる物理現象の解析と地震波動伝播問題への活用 | 宮本 崇(東京科学大学) |
| 首都直下地震に備える ― シミュレーションで探る減災戦略 ― | 大佛 俊泰(東京科学大学) |